
理研よこはまサイエンスカフェ
戦う植物!植物と病原微生物との壮絶な攻防を紐解く


- 日時
- 2017年2月15日(水)19:00~20:30 (18:30開場)
- 定員
- 40名(事前申込順・定員に達し次第締切)
- 会場
- 日比谷図書文化館
人間と同じように植物も様々な病原微生物の脅威にさらされていますが、移動して逃げることも体を洗って感染を予防することもできません。それにもかかわらず、植物は巧みな免疫システムにより多くの微生物の感染を阻止します。一方、病原微生物は様々な武器を作りだして植物の免疫を回避して感染します。そして、植物は新たな免疫システムで病原微生物を封じ込めようとします。このような植物と病原微生物の壮絶な戦いについて最新の研究を含めてお話しします。

- 講師
- 門田 康弘
- 環境資源科学研究センター 植物免疫研究グループ 研究員
- 東京都出身。東京理科大学を卒業後、同大学院に進学。理学博士。英国センズベリー研究所研究員を経て、理化学研究所に。研究と子育ての両立に日々奮闘中。子どもの頃は日本の戦国時代の歴史が大好きでしたが、現在は植物と病原微生物の戦いに見せられて研究しています。
- 受付終了
-
-
- 来館による申込み:日比谷図書文化館1階受付
必要情報を、下記お問い合わせ先窓口までご連絡ください。
- 講座名
- お名前(よみがな)
- 電話番号
-
- 電話による申込み:03-3502-3340
必要情報を、下記お問合せ先までご連絡ください。
- 講座名
- お名前(よみがな)
- 電話番号
-
- E-mailによる申込み: college@hibiyal.jp
必要情報を、下記お問合せ先までご連絡ください。
- 講座名
- お名前(よみがな)
- 電話番号
-

- 【会場・お問い合わせ先】
千代田区立日比谷図書文化館 - 〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-4
- Tel:03-3502-3340
Web:http://hibiyal.jp
- 電車
- 都営地下鉄三田線「内幸町駅」A7出口 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線「霞ヶ関駅」B2出口
徒歩3分
千代田線「霞ヶ関駅」C4出口 徒歩3分
JR「新橋駅」日比谷口(SL広場) 徒歩10分