サイエンスカフェTOPへ

理研よこはまサイエンスカフェ
ゲノムってどうやって調べるの?どう役に立つの?

Illustrations by Osamu Kawamura
日時
2012年3月4日(日)14:00~16:00
定員
40名(先着順)
会場
横浜市中央図書館
申込
受付終了

「ゲノム」とは生物のもつ遺伝子情報のすべてを意味する言葉です。近年、DNAシーケンサーという、DNAの塩基配列を調べる装置の進歩により、ゲノムをより速く、低コストで調べることができるようになり、生物の生命維持や病気の原因などが徐々に明らかになってきています。私たちの暮らしに、ゲノム研究がどのように役立つかお話します。

カルニンチ・ピエロ
講師
カルニンチ・ピエロ
オミックス基盤研究領域 ゲノム機能研究チーム チームリーダー
イタリア生まれのイタリア育ち。来日17年目で、日本語が堪能。科学の進歩の原動力は、技術開発にあるという信念のもと、RNAの解析に欠かせない技術の開発を行ってきました。2011年には、世界的に著名な科学誌『Nature』に3本の研究論文を発表し、開発の成果を世に問いました。

アクセス

マップ
横浜市中央図書館
〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町1
Tel:045-262-7336 Fax:045-262-0054
電車
京浜急行「日ノ出町駅」下車 徒歩5分
JR、市営地下鉄線「桜木町駅」下車 徒歩10分
バス
横浜市営バス「野毛坂」(103、292系統)、「中央図書館」(89系統)下車 徒歩1分
※駐車場はございませんので、隣接する有料の駐車場をご利用ください。

サイエンスカフェ年別アーカイブ


▲このページの先頭へ